502件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-08 12月08日-03号

今のところ国費や県費などの補助はないものだと思っておりますが、市として特例的に、性質を踏まえた上で特例的に予算補助したりですとか参加しやすいような学校サイドへのバックアップ等ができる可能性があるのか、今の時点での所見を再度お伺いをいたしたいと思います。 ○議長谷永兼二) 教育委員会事務局次長。 ◎教育委員会事務局次長村地昭彦) お答えをいたします。 

甲賀市議会 2022-06-16 06月16日-03号

◆20番(戎脇浩) この4分の3の補助金の中の、多分、正確に私は把握しておりませんが、国費部分も多くあろうかと思います。市が例えば国や県から補助金を受けて何かをするときには、出している側としての国・県は検査をされるものだというふうに理解をいたしております。

甲賀市議会 2022-06-15 06月15日-02号

あわせて、補正を見てみますとね、国費だけというのと、それから国費一般財源を入れるという形で対応しておられるんですけれども、その辺の見極めというか、これは国費だけではなくて一般財源も入れて対応する必要があるというふうに考えておられると思うんですけど、その辺はどういうふうに分けておられるのか、その辺をちょっとできたら教えていただきたいなあと思います。 

甲賀市議会 2022-03-08 03月08日-06号

国会議員に支給される文書通信交通滞在費は、国会議員職務遂行上、要する経費国費で支給する制度の一環であり、公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなすなどのための経費について、歳費とは別に受け取る手当です。 昭和22年(1947年)に創設された通信費及び滞在雑費という二つ手当が起源で、これらが徐々に増額され、平成5年(1993年)に現行制度となりました。 

甲賀市議会 2022-03-04 03月04日-04号

一つは、学童保育指導員処遇改善のために放課後児童保育支援等処遇改善臨時特例事業として、全額国費による補助金が新設されました。2月から9月までの一時的な措置で、10月以降は国・県・市がそれぞれ3分の1負担する制度へと移行されます。既に令和3年度補正でも、2月・3月分が補正計上され、新年度予算でも予算化されているようです。

甲賀市議会 2022-03-01 03月01日-02号

市といたしましては、子育て世帯経済的負担軽減観点から、被保険者負担する均等割についても全額国費負担とするよう、県と連携し、引き続き、国に対して強く要望してまいります。 なお、県の国保会計につきましては、約40億円の剰余金がございますが、市町負担する納付金の上昇の抑制と医療費増嵩への対応に活用されることとなっております。 以上、答弁といたします。 ○議長田中喜克) 岡田議員

甲賀市議会 2021-12-09 12月09日-04号

市といたしましては、令和4年度の県予算編成に伴う要望におきまして、国民健康保険子どもに係る均等全額国費負担とすべきという趣旨要望書を提出をいたしており、県からも知事会を通じて国に要望をいただいております。今後も引き続き県と連携をし、子育て世帯のさらなる経済的負担軽減観点から、国に対して均等全額国費負担を強く要望してまいります。 

甲賀市議会 2021-09-22 09月22日-07号

統廃合や病床数を減らした医療機関全額国費給付金を出す、削減を加速させるのが目的です。しかも、それを進める財源消費税増税分を充てるというのです。消費税増税は、社会保障財源のためではなかったのでしょうか。社会保障の基軸となる医療機関病床数を削減するために使うとは、まさに本末転倒もいいとこだと思います。これが、菅政権が推し進めてきた医療制度改革の中身です。 

甲賀市議会 2021-09-02 09月02日-04号

子ども均等割につきましては、他の保険同様に付加されないことが望ましいと考えているところであり、令和4年度の県予算編成に伴う要望において、国民健康保険子どもにかかる均等全額国費負担とすべきという趣旨要望書を提出するとともに、市町事務方で構成いたします市町連携会議においても、引き続き強く働きかけをしてまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長橋本恒典) 教育長

甲賀市議会 2021-06-14 06月14日-02号

全額国費であり、添付資料では16歳以上ワクチン接種を希望する者に対して実施するための経費と概要が紹介されているところです。 そこで、次の諸点についてお伺いしたいと思います。 まず一つは、16歳以上64歳未満は全体でどれだけで、希望する者をどれだけ見込んでいるのか。 二つ目は、高齢者接種の教訓を生かして、接種予約の方法はどう改善しようとしているのか。 

東近江市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会(第 2号 6月11日)

まず、国費を頂く、そこを特定財源としていくというところでございまして、その残りの部分をどういう形、合併特例事業債を使わせていただいていた部分を、どういう財源を充てていくかというのは、新たなまた起債でございますとか、そういう有利な起債を探していきたいというふうに考えておるところでございます。 ○議長(市木 徹) 西澤善議員。 ○25番(西澤善議員) そのとおりです。  

甲賀市議会 2021-03-26 03月26日-07号

交通安全対策整備事業国費の見通しとの関係で計上されていませんでしたが、早期に補正予算を計上されることを求めます。 最後に、土地貸借料など、この間の指摘で台帳も整備されて、更新時に一定見直しをされてきていますが、課題もあります。これらの問題は、継続的に取り組まれるよう強く要望します。 以上、令和3年度甲賀市一般会計予算について、問題点課題を指摘して反対討論とします。

東近江市議会 2021-03-25 令和 3年 3月定例会(第 5号 3月25日)

GIGAスクール構想に関しては、タブレット端末関連に関する今後の費用についての質問があり、担当者から、タブレット端末に関連する費用については、そのほとんどが国費で賄われているため、次回更新時まで発生いたしません。更新時の費用については、現段階では国からの財政措置は示されておりませんので、更新時期までに十分検討したいと考えておりますとの答弁がありました。  

草津市議会 2021-03-25 令和 3年 2月定例会−03月25日-05号

会計改善方向は、全国自治会から1兆円規模の国費投入要望の実現で、国保税の引下げとともに、各自治体が最大の努力を払うということで打開の方向が見えてきます。この努力が必要だと思います。  次に、介護保険特別会計です。  40歳になれば介護保険料を納めるのは、介護が必要となったときに必要な介護サービスを受けられるようになると願っているからです。

栗東市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会(第5日 3月24日)

払える国保税にするため、全国知事会は、国費を1兆円を投入をして、国保税協会けんぽ並み負担率にすることを要求をしています。国と県に対して、地域の実情に応じた保険税の設定のため、国保税の値上げにつながる国保都道府県化をしないよう求めるべきです。よって、反対討論といたします。  続いて、議案第5号 令和3年度栗東市後期高齢者医療特別会計委員会結果報告に対し、反対討論を行います。  

草津市議会 2021-03-18 令和 3年 3月18日予算審査特別委員会−03月18日-01号

◎安藤 財政課長  返還金のほうにつきましては、市民さんというよりかは、要するに、国費を頂いた中で、過年度、要するに充当いただく、当然国費のほうは、年度精算ではなくて、当然、十分頂いた分について過年度を返還するという形の返還金でございますので、いわゆる市民さんの税とかの返す部分のことではございませんので、そちらのほうは市民生活等々の影響ということはないものであるというふうに認識をしております。

草津市議会 2021-03-10 令和 3年 2月定例会−03月10日-03号

水路、側溝については、日常管理地域の皆様、またそこの水路農業用水として活用されている方々維持管理をしていただく際に、その防護柵設置等が支障になる等の御意見もございますので、そこはその地域方々の御理解とその危険性を判断した上で、その設置については検討していき、多くのところについては、その延長、長い延長設置するようなところではなく、危険なところを短い延長のところもございますので、そこら辺は国費